映画も漫画雑誌も見れるu-nextの無料体験トライアル!解約・退会方法も解説

U-NEXTの登録解約についてU-NEXT

VOD・動画配信サービスの一つであるu-nextは、元々USENの一事業として2007年からGyaO NEXT(ギャオネクスト)という名前で運営されていました。

2009年にサービス名をU-NEXTに変更し、USENと分社化・再統合を経て10年以上も運営されている動画配信サービスになります。

そんなU-NEXTの簡単な特徴無料トライアルの内容、登録・解約方法などについて紹介したいと思います。

 

U-NEXTの特徴

ここでは簡単にU-NEXTの特徴を紹介します。

動画配信

U-NEXTでは見放題動画が90,000本以上

さらに最新作の映画やドラマなどの有料レンタル作品も50,000本以上のラインナップと他社で配信していない結構マイナーな作品まで見ることができます。

動画配信サービスは、ワンコイン価格帯の安いものだとコンテンツ量は約1万本程度で、1,000円辺りになると5万本程度だったりしますが、見放題とレンタル合わせて14万本も見ることができるU-NEXTはコンテンツ量が化け物並みということが分かります。

以下はジャンルごとの作品数ですが、2019年1月公表の数字では作品総数が13万本から14万本にパワーアップしており、全体的に見放題コンテンツが強化された印象。

有料作品はその他(アダルト)作品が大幅に強化されていますが、他の一般ジャンルは減少しており、全体的に見放題コンテンツが増えて課金せずとも見れる作品が多くなっています。

※2019年1月現在の公表本数に基づき記載しています。

凡例 赤:増加した作品数青:減少した作品数

U-NEXTのジャンル・料金体系別作品本数
ジャンル見放題作品数有料(ポイント)レンタル作品数
洋画・邦画6,000⇒6,600以上1,700⇒1,600以上
海外テレビドラマ390⇒470以上290⇒250以上
国内ドラマ520⇒590以上450⇒420以上
韓流・アジアドラマ730⇒740以上90⇒80以上
アニメ1,800⇒2,000以上340⇒270以上
キッズ820⇒840以上10以上
その他(アダルト)5,000⇒6,000以上20,000⇒30,000以上

 

NHKオンデマンドパック

U-NEXTではNHKオンデマンドパックに加入することでNHKの動画も見ることができます

NHKオンデマンドパックとはNHKで放送された大河ドラマや情報バラエティなどを見ることができるサービスです。

U-NEXTの月額サービスとは別に課金する必要があり、2つの契約プランが準備されています。

サービス内容料金(税込)
NHK見逃し見放題パック放送から2週間以内の見逃し番組の見放題サービス

配信数は月500~600本程度

月額972円
有料ポイントで支払い可能
NHK特選見放題パック過去に放送した番組の見放題サービス

配信数は約5,000本

月額972円
有料ポイントで支払い可能

NHKオンデマンドパックの良い所は有料ポイントで支払いが行えることです。

NHKのドラマなどは1話ずつ有料レンタルすることもできますが、話数が多いためレンタル料金がかさんでしまいます。

でも動画見放題サービスの加入者なら毎月もらえる有料ポイント(1,200ポイント)を利用してNHKオンデマンドパックに加入すれば追加料金なしで過去の大河ドラマなどを一挙に視聴することができるので大変お得です。

 

雑誌読み放題、漫画試し読み

U-NEXTでは動画配信サービスだけでなく雑誌・小説・漫画などが見れるBook Placeというサービスも利用することができます。

  • U-NEXTの月額会員なら70種類以上の雑誌が読み放題
  • その他書籍・漫画・ラノベなどは32万冊以上のラインナップ(有料ポイント消費)
  • 書籍購入は動画配信と共通のポイントを使って購入可能
  • 価格はamazonのkindleストアと比べて安いものが多数
  • 作品によっては数巻試し読みが可能なものも

漫画は基本読めても1缶お試しとかそんな感じなので、漫画が目的なら漫画メインの読み放題サービスなどの方が良いと思います。

でも暇つぶしの面でいうなら、「動画1本見るほど暇はないけど・・・」という隙間時間に雑誌なら自由に読みやすいので、iPadとかタブレット端末を持っている人なら画面も大きいし結構使えます。

雑誌の種類的には女性誌・ウエディング・着物・男性誌・週刊誌・グルメ・スポーツ・エンタメと幅広いジャンルから少しずつ集めてある感じです。

 

 

u-next 無料トライアルのサービス内容・登録方法

U-NEXTの無料体験キャンペーンの内容

U-NEXTでは無料でサービスを体験できる無料トライアルを設けています。

無料トライアルと言っても体験できるサービスの内容は月額有料会員とほぼ同じです。

  • 見放題作品を31日間無料体験
    (映画・アニメなどの映像だけでなく漫画・雑誌の読み放題も含まれます。)
  • 有料レンタルに使えるポイントを600ポイント進呈
    (最新作の映画や漫画コミックの最新刊の購入にも使えます。)

通常の有料月額会員の場合、毎月有料ポイントが1,200ポイントもらえますが無料トライアルでは半分の600円になります。

無料期間中に退会すれば一切料金は発生しないため、気軽に試すことができます。

 

U-NEXT無料体験の登録方法

U-NEXTの登録はとても簡単です。

step1 U-NEXTの無料トライアル申込みページへ

U-NEXTの無料トライアルキャンペーンサイトから無料体験申込のボタンを押して申込みに進みます。

step2 お客様情報の入力

1つ目のページで氏名、メールアドレス、パスワード、電話番号などを入力します。

このときメールアドレスをログインIDにするというチェックを外さなければ、無料体験申込み後U-NEXTのウェブページやアプリにログインするときは次の2つを覚えておけばOKです。

  • メールアドレス(ID)
  • パスワード

step3 決済情報の入力・登録情報の確認

次のページに進むと決済情報の入力があります。

パソコンから申し込んだ場合はクレジット決済になるのでクレジットカード情報の入力が必要です。

スマホから申し込んだ場合は、ドコモ払い、au簡単決済などの携帯払いにも対応しているので、自分の該当するキャリアのものを選択することができます。

この画面では無料トライアル期間が何月何日までが表示されています。
無料体験期間が終わると翌日からは月額料金が日割り計算されずに徴収されるため、無料期間後も継続する可能性がある人は月始めに無料体験に申し込んだ方がお得です。

 

入力した決済情報やお客様情報に間違いかないか確認したら登録内容を送信しましょう。

登録完了のメールが届き、登録は完了となります。

登録完了後はパソコンの場合はブラウザから、スマホ・タブレット・テレビなどの場合は専用アプリまたはブラウザから視聴することができます。

 

 

u-nextの解約・退会方法

U-NEXTの解約をする場合、U-NEXTの月額会員のみ解約する方法と完全にU-NEXTを退会する方法があります。

月額会員のみ解約した場合は会員情報は保持されるので、有料ポイントを使って有料で購入した電子書籍を見ることができますし、将来的にいつかまた加入したときは同じID/パスワードでログインすることができます。

U-NEXTを完全に解約すると全ての登録情報が失われるため、再加入したときはデータの復元はできません。

損することはありませんし、メルマガでお得な情報が届くこともあるので解約する場合は月額サービスだけの解約がおすすめです。

月額サービス(見放題サービス)・NHKオンデマンドパックの解約

U-NEXTの解約はブラウザから公式ページにログインした状態で行えます。

U-NEXTのページにログイン後、メニューから設定サポートを選択。

表示されるページでお客様サポートの中の契約内容の確認・変更を押すと、月額サービスやNHKオンデマンドサービスへの加入状況が表示されており、ここからサービスの解約に進むことができます。

設定・サポートメニューから契約内容の確認・変更を選択

u-nextとNHKオンデマンドパックを選択して無料期間を確認し、よければ解約へ進む

U-NEXTの動画見放題・NHKオンデマンドの解約完了画面

動画見放題サービスNHKオンデマンドパックの両方に加入していた人は、ここで2つとも解約手続きを行う必要があります
NHKオンデマンドパック単体だけでも契約できるため、もし動画見放題だけ解約して安心していると、NHKオンデマンドパックの方は引き続き料金が発生してしまうため注意しましょう。

 

U-NEXTの退会(アカウント削除)

U-NEXTには月額サービスの加入情報とは別にアカウント情報が登録されています。

通常、解約といった場合には動画・雑誌見放題の月額サービス解約のことを指し、この場合アカウント情報は残ります。

アカウントが残っていれば購入した電子書籍は引き続き閲覧可能ですし、有料ポイントを使って動画レンタルや書籍の購入をすることも可能です。

また、後で再加入する場合も同じアカウントを使うことができるので、アカウントとパスワードを控えておくと便利です。

アカウントが残っているとたまにお得な情報が載ったメルマガが届くことがあります。
再加入するときはIDとパスワードを覚えておくと問合わせる必要もなくスムーズです。

 

もしU-NEXTを今後使う予定がなく登録された個人情報を削除したいという方は、月額見放題サービスの解約と同様にメニューから設定サポート契約内容の確認・変更へと進むとアカウントの削除も行うことができます。

当然ですが、アカウントを削除した場合は購入した書籍なども一切見ることができなくなるためご注意を。

U-NEXTアカウントの完全削除(退会)方法

コメント